中園はりきゅう治療院 の日記
-
冬のスポーツ
2011.12.17
-
スピードスケート、アイスホッケーなどが熱い季節になりましたね。
スピードスケートのトラックを周る時に負荷がかかりに「腸頚靭帯炎」や「外側側副靭帯炎」などを起こしてしまうことが多いです。
また、アイスホッケーでも当たりの衝撃で頸椎・胸椎・腰椎が交通事故にあったような感じの症状が出たりもします。(頭痛・所在不明な痛み・痺れ)
整形外科さんに行くと薬と湿布くらいで済んでしまうような症状が多いと思います。
できれば、病院にいった後には鍼灸・整骨などに通われメンテナンスを行うことをお勧めします。
病院に行く前もメンテナンスは必要ですが…
とにかく、練習・試合前中後にアイシング・マッサージ・ストレッチを行うことがケガをしないことの近道であると言えます。